AshiAto

色んな足跡!主にイラスト・写真・ガジェット関連

MENU

Apple認定整備品はノーリスクのギャンブル

ばんちゃ、あちぷいです。


最大15%オフで購入できる認定整備品ですが、新品ではないので躊躇してしまいますよね。
今回は整備品のMacBook Air (M1 2020)を買ってみて、その感想や整備品がオススメできる理由を書いていきたいと思います。他の端末(iPhone iPad等)については断言はできませんが、参考にしていただけると嬉しいです。

まず買った経緯についてですが、これまで使っていたMacBook Proが起動しなくなりました・・・。少し前に修理したばかりだったので、また修理するくらいなら買い替えようと思ったのです。

ちなみに認定整備品とは、展示品や初期不良で返品されたものを再度整備して、新品同様の品質で販売されている製品だよ!

 

アイキャッチ

 

 

整備品がオススメ

やっぱり安いのは魅力

新品同様で最大約15%安く買えるのは大きいです。MacBook Air 2020 の場合約20,000円安かったです。所詮パソコンもスマホもそこまで寿命の長いモノではないので、パフォーマンスが購入以前より著しく落ちなければ安さに勝るものはないと個人的には思います。
ただ、キーボードの配列を変えたり、スペックの変更はできません。どうしてもUS配列が良いとか、スペックいじりたい場合は、そもそも選択肢として整備品は入ってきません。

最短で翌日到着

新品ですと僕が見た限りでは、翌日到着するものはありませんでした。
しかし、整備品は最短翌日到着です。
いくら精密機器とは言え、翌日発送が多いこの時代に一週間〜数週間待つのはストレスです。
翌日届けば、全ての意味で早い初動が取れます。後述する当たりハズレにも大きく関わってきます。

整備品への不安と修理、返品

当たりハズレ

初期不良で返品されたものへの不安は大きいと思います。僕も不安でした。
実際当たりハズレはあります。それでも整備品をオススメします。

そもそも、ネットで買う以上公式サイトで買おうが新品を買おうがギャンブルです。
公式、新品ならハズレを引く可能性が低くなるだけの話です。
整備品でも新品同様AppleCareには加入できますし、1年間の限定保証もついてきます。
また、スグに届くのでハズレで修理になっても新品が届くのを待つ期間と、とんとんで使えるわけです。
当たりなら当たりでそれに越したことはありませんしね。

修理・返品は無料

細かい条件はありますが
基本落として液晶を割ったりしてなければ無料で修理してもらえます。持ち込みと配送修理が選べるのですが、配送修理の場合発送にかかる費用もAppleが負担してくれるので、
ご時世的にも配送修理が良いと思います。

外箱やフィルムをつけて発送すると返ってこないみたいだから注意だよ。
本体だけを渡すのが不安だったら軽く梱包しておくと安心だね!



僕が買ったのはハズレだった

残念ながら僕が買ったのはハズレでした。スリープから復帰するとキーボードとトラックパッドが反応しなかったのです。
僕の場合の一連の流れを書いていきます。

買ってから修理完了までの流れ

  • 5/11 購入・発送

また書こうと思っていますが、実はこの直前でAmazonのアカウントロックくらってましてその解決の遅さも相まってめっちゃ早く感じました。ワクワク。

  • 5/12 10時前に到着

浮いた分+αで注文しておいたApple Watch SEと一緒に届きました。あとApple PencilとiPadのキーボード。
あのキーボード高すぎません?流石に。
整備品の箱は新品のものとは違い、シンプルな白い箱です。売ろうとしてもスグにわかっちゃいますね〜。

  • 5/12 一度目の問合せ

設定もそこそこに、一休みしたのち再開しようとしたら操作ができなくなりました。
調べて出てくる限りの方法(なんとかリセットみたいな)やっても改善されず、再起動すると一瞬だけ直り、スリープするとまた反応しませんでした。
チャットで問い合わせた結果、セーフモードでの起動を提案していただき実行⇨ダメでした

 

  • 二度目の問合せ

アカウント起因の問題の可能性を探るために、テストユーザーでの起動を提案していただく⇨ダメ...

これ以上は電話での対応となるとのことだったので、電話。

担当の方と画面共有をしながら原因を探っていき、ELECOMのマウスアシスタントの可能性が出てきました。これをインストールした時にロゼッタ2?をインストールしますか?ってのがあったんですが、今まで出てこなかったので怖いからやめとこ。と拒否したんです。
それが原因の可能性があるので、一旦削除してOSを再インストールすれば直るかもしれませんとのこと。再インストールを待つ時間はドキドキしました。頼む!と。

 

はい、ダメ(;ω;)
この日は諦めました。

  • 5/13 電話

問合せ内容は全て向こうで確認してくれるので、わざわざ説明する必要もなく「修理ですね〜」って感じ。修理にあたっての説明を受けて配送の手配をしていただきました。
チャットでの対応も含めてなんですが、めちゃくちゃ丁寧に、スムーズに対応していただいて感動しました。安心感スゴかったです。

  • 5/15 Mac、発つ

先ほども書きましたが、本体のみを渡すので心配なら梱包材に入れるなどすると安心です。

  • 5/16 修理完了・発送

この日の朝[修理を開始します]メールが届いて夕方には[発送のご案内]が届きました。はやっ。

発送メールに「伝票番号の情報が更新されたら、ヤマトに配送日時を電話で指定してね」みたいな文言が書いてあるんだけど、電話しなくても普通に届くよ。

  • 5/17 Mac、帰還

本体と修理内容が書かれた紙が届きました。地味に書類の入っていたAppleのクリアファイルが嬉しかった。

以上が一連の流れです。
日数的には注文から6日間。充分早いと個人的には思います。

 

整備品+他製品がGOOD

以上の理由から、Appleの認定整備品はオススメできます。
リスクのないギャンブルなら賭けなきゃ損です。また、整備品は常に在庫があるわけではないので、悩んでいるうちに無くなっていることも多いです。
新品1個その値で買うより、整備品と浮いた分で周辺機器や他のApple製品を購入したほうが気分も効率も上がると僕は思います。
実際、僕は今回MacBookiPadApple Watchを購入したわけですが、Apple Watchが一番良い買い物だったなと感じています。それも、今回整備品を買っていなければ感じられなかったことかもしれません。

おまけ

以前のMacBookProから使っているノートパソコンスタンド、3年経ってAirに貼り替えたわけですが、粘着力もまだまだ余裕でした。パソコンの方に跡が残るわけでもなく、普段は畳んでおけるのでオススメです。

 

 

それでは、また〜

ちょっとしたお花見にいってきた!

ばんちゃ、花粉症のあちぷいです。

花粉が飛び始めてからというもの、外出してるときはそんなでもないのに帰ってシャワー浴びるとブワアアアっと酷くなることがありまして、調べてみたら
熱いお湯(42℃くらいから)を浴びると症状を悪化させる「ヒスタミン」が生成されるみたいです。いつも42℃で入っていたので試しに40℃で入ったらあら不思議。
なんともありませんでした!もっと早く知りたかった・・・。

玄関でしっかり花粉を落とすことも大切だよね~。

そんな花粉症には辛い春ですが、春といえばサクラですよね!
僕も先日ちょっとしたお花見に行ったのでその時に撮った写真をお見せしたいと思います!

東松山市にある下沼公園へ

 Higashi Matsuyama Station

東松山駅

なんか可愛い駅でした。駅回りには郵便局やショッピングモール(ホームセンターもある)などありつつ、そこまで騒がしそうな雰囲気もなかったので住みやすそうでした!
駅から10~15分ほど歩いたところに下沼公園があります。郵便局の真横です。

下沼公園

もっとたくさん桜があるのかな~ってイメージでしたがそこそこ大きな池が真ん中にあるので良い雰囲気でした。
この池には噴水もあるようなので、それも相まればもっと幻想的なんだろうな~。

 Cherry Blossoms

 Cherry Blossoms

 Cherry Blossoms

 Cherry Blossoms

桜って咲く時期もあって思い出に残る花ですよね。
校庭の鉄棒の横に咲いてた桜の前で両親と写真を撮った小学校の入学式を思い出しました。また以前のようにお花見できるようになるといいですね~。

ユキヤナギ

ユキヤナギの写真

ユキヤナギの写真

葉っぱがヤナギに似てその先に沢山咲く花が雪が積もった様子に見えるのが名前の由来みたいです。そんな由来の花が春先に咲くってのが乙ですね。
ちなみにこの花はバラ科なんですね。知りませんでした。

クサボケ(草木瓜

この花もバラ科みたいです。よく見ると枝がトゲトゲしてます。痛そう。
秋の終わり頃に4センチほどの果実を実らせるようで、漢方薬などに使うこともあるみたいです。滋養強壮や鎮痛作用があるとのこと。

おまけ

ハト

ハトです。それだけ。
ユキヤナギもクサボケも撮った時点では知らない花でしたが、こうして知ることで次見れたときに認識できるようになるのはうれしいことですよね!
時期が終わってしまう前に、菜の花も見に行けたらよいなあと思っています(*^^*)

日によって暖かかったり寒かったりしますが、皆様体調に気を付けてお過ごしくださいね!ではまた!

近況報告...的な

ばんちゃ!お久しぶりです。あちぷいです。

 

去年の年末に3Dプリンター「MarsPro」が逝きまして、その後引っ越しなど重なりましてなんにもできませんでした...。記事にしたいことはちょこちょこあるので、ゆっくり書いていこうと思っています!


まず
3Dプリンターは「Nova3D BENE5」を購入しました。
それに合わせて水洗いレジンも買ったんですけど、めっちゃ楽ですねあれ。
造形の出来に関してはまだまだ試行回数が足りていないので何も言えないんですけど、掃除が楽になって作るモチベーションが上がったのは間違えないですね!

 

次にオリジナルキャラクターの兎彩ちゃん...
お恥ずかしい話、あの前髪が斜めや横向きに描くときにどーーしても描けなくて現在前髪含めイメチェンしております😂

 

あとは最近blenderをちまちま頑張ってます。
youtubeにあるチュートリアル動画を見ながら作るのが精一杯ですが、少しずつ覚えられてきて楽しいです。
最後にここ最近blenderで作ったものをお見せして今回は終わります。

desk

机と椅子

supplement

カプセル錠

iPhone12

iPhone12

こんな感じです!!!
ではまた!

《うちの子が一番かわいい!》オリキャラ作った

ばんちゃ!ペンタブスタンドの代わりとして使ってたダイソー書見台が寿命を迎えたあちぷいです。
持ち上げる度に分離しちゃうんですよねえ。めっちゃ使いやすかったのになあ。
さて今回はタイトルにもあるように、オリジナルキャラクターを作ったのでご紹介と、過程を書いていきます!キャラクターは今後、うちのブログのナビゲーター的な感じで登場させようと思っています😙

名前は兎彩(うい)ちゃんです!

 

 

ご紹介

f:id:achapui26:20211216091648p:plain

今後記事内に出てくることもあるかと思いますので、どうぞよろしくお願いします🙇

続きを読む

《初心者向け》オブジェクトの親子関係を理解しようの巻【Unity入門 基礎編】

f:id:achapui26:20211220163051p:plain


ばんちゃ〜、あちぷいです。親子丼ってよく考えるとホラーなネーミングですよねw
鶏といえば、どちらが先かわからないという意味で「鵜が先か卵が先か」って言葉があるようですが、実際どっちなんでしょうね。
というわけで今回はオブジェクトの親子関係について書いていきます。

  • オブジェクトの親子関係
    • 親子関係とは
    • 親子関係の効果
    • 中心点・中心軸について
  • まとめ
続きを読む