AshiAto

色んな足跡!主にイラスト・写真・ガジェット関連

MENU

緋牡丹始めました ~基本や育て方~

ばんちゃ、あちぷいです。

先日ベビーリーフが終わり新たに緋牡丹というサボテンを購入しました。
ビーリーフの味に関してはYoutubeでも少し触れましたが、ただの草でした。はい、いうことないです。次回やるときはしっかり生育させてあげたいです。
良ければご覧ください。

www.youtube.com

 

それはさておき緋牡丹を育てていくにあたって、基本情報や育て方など自分のメモ代わりと、サボテンを育ててみたいという方に向けて書いていきます。

thumbnail

 

緋牡丹とは

緋牡丹

緋牡丹(ひぼたん)とは、サボテン科ギムノカリキウム族の球状のサボテンです。
緋牡丹と言いますが、オレンジや黄色などの色もあります。どれも可愛いですよ(ᵔᗜᵔ*)葉緑素(簡単に言えば緑の部分)を持っていないので、単体での生育はできません。
なので、他のサボテンを台木としてその先端に接木をして育てます。
ほとんどが接木された状態で販売されていると思うので深く考える必要はナシ!
別名をキャンドルサボテンとも言います。元々パラグアイで生まれたようです。
単体では生育できない特性上、長く生育はできません...😭
なので大きく成長する姿を楽しむのではなく、言葉通りの観葉植物としての存在だと考えましょう。悲しいけどね。
ちなみに花言葉は「燃える心」「情熱」です。パッション!

 

育て方

選び方

色や形がよく、接木部分がしっかりしていて、土に苔がないものがおすすめとされています。まあ見て良いと思ったもので良いと思います。

水やり

湿度が苦手なので控えめで大丈夫です。春から秋は土が完全に乾いてからたっぷり与えるようにします。冬はもっと控えめで良いです。しかし完全にあげないと枯れてしまうので、月に一回くらい土を湿らす程度あげるとGOOD!

肥料

基本肥料は必要ありません。鉢植えなどで買った場合は、すでに入っている肥料でほとんどのサボテンは十分栄養が取れるようです(ᵔᗜᵔ*)

害虫

カイガラムシが発生する可能性があるようです。これが成虫になると薬が効きにくくなってしまうので、発見次第駆除するようにします。

貝殻虫

植え替え

1~2年に一度、根詰まりを解消するために台木ごと植え替えをします。
ただ当面やることはないと思われるので、割愛します。
時が来たらまた詳しく書きたいと思います。

環境

生育適温は20~30℃。春秋は日当たりの良い場所で育て、夏は直射日光を避け風通しのよう場所で。冬は霜や雪に当たるとまずいので屋内で

冷暖房の風はすごーく乾燥してるから直撃すると枯れちゃうかもしれないよ!気をつけよう

おしまい

水と温度湿度にしっかり気をつけていけば、そこまで難しくはなさそうですね。
大きさにもよりますが、比較的安価なので買ってみてはいかかでしょうか。
きっと癒やされると思いますよ(ᵔᗜᵔ*)

観賞が主なのでどうかわかりませんが、youtubeにちょこちょこあげるかもしれません( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン
実はサボテンともう一つ、苔を始めようと思ってます。苔リウム。
準備が整い次第、そちらも始めていきますのでお楽しみに(ᵔᗜᵔ*)

それではまた!

ベビーリーフのその後

久々の記事となってしまいました、あちぷいです。

 

ここ一ヶ月、大したクオリティではありませんがベランダで育てているベビーリーフのYouTubeを毎日投稿するのでいっぱいいっぱいでした(^_^;)
前回記事を書いたときは4日目だったと思いますが、現時点で43日目になっています。
あの後ベビーリーフだけでなく、バジルとヒマワリも始めました。

また、少し寂しさを感じたのでダイソーの樹脂粘土を使って粘土細工を始めプランター内のスタッフとして置いています笑

こんなのとか

 

ビーリーフの結果ですが
見事に失敗しました

途中までは順調に育っていたのですが、成長がピタッと止まったきり大きくならなくなってしまったのです。チャンネルに動画あるので良かったら見てください(;ω;)

www.youtube.com

 

ビーリーフは最後しっかり食べて終わりたいと思っています。
バジルはツンツンするとしっかりと香ってきて楽しいです笑
ヒマワリとバジルは継続して撮っていくとはいえ、他のコンテンツもやってみたいです!せっかく粘土を始めたので、人形劇みたいなショートアニメ作れたら楽しいかな〜って考えたりしていますが、撮影大変そう。
何かしら継続してやっていきたいですね(ᵔᗜᵔ*)

 

初めて動画編集・動画のアップロードを約一ヶ月続けみての感想ですが

こんなクオリティの短い動画ですら大変なのに、10~30分の動画を毎日投稿しているYoutuberさんは凄いなと感じました。
また、これまで写真や動画を撮るより目の中頭の中に焼き付けたいと考えて生きてきたので動画素材をしっかり撮影しておくことが何気にとても大変です。
編集している段階で「あのアングル欲しかったな」とか「あの写真撮っておけばよかった」とか思うことが多々あります(・・;)
あとはしっかり知識をつけることは必要ですね。いくら日記テイストといえど、見てくれた人に何かしらのプラスを与えられなければいけないなと感じました。それは動画に限らず、こういったブログでも大切なことですが。

 

今後のYouTubeは、コンテンツの質を上げられるように頑張りたい。
字幕だけでなく機械音声でもナレーションを入れてみたり、サムネイルもしっかりと作っていきたいです。

もし、詳しい方がいらっしゃったらベビーリーフはなぜ失敗したのかなど教えていただけると嬉しいです。。

 


それではまた(ᵔᗜᵔ*)

ういちゃん描いたよ

ばんちゃ、あちぷいです。

今回は先日描いたイラストのことを書きます。

オリキャラういちゃんについてはこちら

 

achapui-program.hatenablog.jp

 

作った時に設定練ったつもりでいたんですが、全然でしたね。
そもそも気だるげな雰囲気出す技量なかったw
今回二枚目のういちゃんを描いていて、もう一回外見含め練り直しかなあと思っております。

では詳しくみていきましょー。

 

今回の描き方

自分の感覚のズレを認識するため、細かい資料を見ずに一度完成させた後修正を重ねました。
また、瞳の描き塗りなど苦手なので何度も書き直しいい感じになりました。
背景は逃げた☹️

また、使用機材はiPad pro 11inchとクリスタPROです。

 

全体の流れ

大ラフ


まずは大まかにシルエットを描きます。細かいことは気にせず全体をどうするかを考えます。僕はラフが一番時間かかって一番楽しいです。細かいことは気にしないと書きましたが、手ぐせで描くといつも頭がでっかくなるので何度か修正した記憶があります。
使用ブラシは

assets.clip-studio.com

ほぼこれしか使ってないです。iPad版の鉛筆は個人的に使いづらいので使ってません。

 

ラフ

人にしていきます。スクショ撮っていなかったのですが、カラーラフも作っていきます。大まかにでも色を置くとバランスのおかしいところが分かりやすくなり、本番の塗りも楽になるのでよきよきです。

線画

お前・・・目が!!
あとちゃっかりウサギが増えてます。手は同じポーズをして写真撮ってもらい、それを見ながら描きました。線の強弱がすごい苦手です。線画だけで「アッ、上手い」って思わせる人がいますけど、ほんとすごいなあといつも思っています。

塗って完成

最初はいかに今の自分が下手なのかを知るだけ十分だったので肌の陰影だけ軽く塗って、完成としました。いくら修正見込みでの完成とはいえ全体的にもう少し陰影つけてもよかったと今更ながら思います。流石に単調すぎた。

修正

絵の大きさを始め、目の大きさや髪。体のバランスを修正していきます。この時点で腰が太すぎるand長すぎたりほぼ全てが修正案件です。
ここからは3D人形を使い影のつき方や各パーツのバランスを見ながらやっていきます。

修正ラフ

ああでもないこうでもないを繰り返し、塗りを少し細かく置きながらバランスを見ていきます。ラフのはずですが、線画の描き方の練習のために細いペンで描いています。
宝石のような目ではありませんが、最初よりは断然マシになりました!
ただまだ身体に違和感あったので、修正を重ねます。

これで...いいのでは!?

塗りのやり方も色々試しました。塗りは基本ベタ塗りとエアブラシを使うことが多いのですが、クリスタが10周年ということでCLIPPY(素材を買えるコインみたいな)を貰えるログインボーナスをやっていたので、それで購入した

assets.clip-studio.com

こちらのブラシを使ってみましたが、なかなか使いやすくて良かったです。

完成

その後再度、絵の大きさや細かい塗り、背景などを描いて完成です。
今見返すと、肌はそこそこ良いかなあとは思うんですがその他がまだまだですね。伸び代しかない!と考えます😤

 

まとめ

いつも自分の絵を見て思うんですが、動きがないんですよね。
その前後を想像できないというか。
自分の絵が嫌いなわけではありませんが、もっともっと魅力的な絵を描きたいです。
あとはもっと早く完成させられるようにすることを目指したいですね。

ここまでご覧いただきありがとうございました。
またね

最近のこととか

ばんちゃ、あちぷいです。
今日は一つの記事にするほどではないことを書いていこうかなと。

ベランダ菜園始めた話

一年で一番嫌いなジメジメ続きの日々をすぐそこに控える6月ですが、ベランダ菜園を始めました。イタリアンミックス?ベビーリーフ?6種類の野菜の種が入ってるやつです。

レッドビーツ・ルッコラ・ターサイ・水菜・小松菜・たか菜の6種類だよ

幼い頃は実家の庭で色々な野菜を育ててましたが、自分でやったことはないので初めての挑戦です。土は100均で水をかけると8倍になる土を買ってきたんですが、想像以上の量になってびっくりでしたw
まだ全然余ってるので、上手くいけば他の野菜や花なども育ててみたいですね👌


この記事を書いている時点で4日目なのですが、3日目の朝見たら芽が出てて見た瞬間に愛着が湧きました🥺なんとお可愛いこと。
4日目も昨日と比べちゃんと大きくなっていて朝から気分が上がりました!

youtu.be

Kitchen garden

3日目の朝

Kitchen garden

4日目の朝

乾かないようにしていますが、水あげすぎても良くないって聞いたことあるので注意してます。意外と乾かないものなんですね土って。1日くらいならあげなくてもいいんじゃないかなと思いますがどうなんでしょう?
ちゃんと育ったらまた書こうと思っています✌️

やっとイラストが完成した話

二週間くらいかかりました。遅い。
今回は今の実力を自分自身に突きつけるために、ほぼ資料とか見ないで最後まで描いてみて修正を重ねていくようにしました。
いつもは変だと思ったらすぐに修正修正していたのですが、結局それでは自分の感覚のズレがいつまで経っても直らないと思ったからです。
現状の完成と、そこから修正して最終完成したものは当然完成度は違うんですけど、やっぱり手ぐせと言いますか、そういうものは残ってしまうんですよね。ぱっと見の見栄えは変わっているんだけど、本質的に変わってないというか。
ただ、いつも描いているやり方よりは断然自分の中で整理して納得しながら描けたと感じました。
イラストに関しては一つの記事にして、最初から途中、最後と書いていこうと思っていますが、修正前の完成イラストだけでも貼っておこうと思います。

character Illust

恥ずかしい...

今後の話

当初このブログはプログラミングを学びながら、同じような方の手助けになれば良いなと思って始めましたが、今はどうしていこうか迷っています...。
そもそも自分が見る立場だったら、同じプログラミング初心者が発信している情報より詳しい人の解説の方が見ると思いますしね。共に成長していこう!みたいなのはTwitterInstagramでやればいいのかなと。
これだ!っていう軸が見つかるまではいろんな記事を書いてみます。

おしまい

 

【Amazon】アカウントロックの原因と詐欺の見分け方【体験談】

ばんちゃ、あちぷいです。

先日Amazonのアカウントロックにかかってしまった為、原因とその解決法をお話しします。
前回Appleの整備品を買ってみてオススメする記事を書いたのですが、最初Amazonで買う予定でした。
結果的には整備品で正解だったので整備品を迷っている方は読んでみてください。

 

achapui-program.hatenablog.jp

 

 

アイキャッチ





原因

まずロックがかかる主な原因としては、

  1. 悪質な返品
  2. 不正利用と判断された
  3. 高額な買い物
  4. 詐欺

などが挙げられます。

何もしてないのにロックされた場合はAmazon側のエラーの可能性もあるよ。アカウントロックを騙った詐欺メールもあるみたいだからしっかりチェックしよう!

 

今回の僕の場合、家族名義のカードで高額であったため2と3のダブルパンチが原因だと思われます。
また家族と言っても離れて暮らしているため、更に不正利用が疑われたのかなと。
結局、解決までに5日ほどかかりました

対処法はAmazonカスタマーにチャット連絡が一番良い

結論として、新規アカウントを作りAmazonカスタマーにチャット連絡をするのが一番有効的だったと感じます。
正直Amazonのカスタマーセンターは対応がまちまちすぎて断言はできないのですが...。

試した方法

まず、ロックがかかるとアカウントスペシャリストから「Amazonアカウントでサインインをして問題を解決してください」みたいな指示メールが届きます。
アプリから情報をアップロードしても解除されなかったので以下三つの方法を試しました。

Amazonカスタマー(電話)

ネットで検索すると「Amazonカスタマーとアカウントスペシャリストは部署が違うから無意味だ」と書いてあることがありますが、実際あまり意味はないです。
しかし、対応がまちまちなので賭けてみる価値はあります。

カスタマーセンターは 0120-899-543 (フリーダイヤル)だよ!

特に本人確認もなく、コールセンターからは
「アプリからではなく、メールに直接情報を返信してください」
と教えてもらったので試しみることに。

アカウントスペシャリストからのメールに直接返信

こちらへは電話での問い合わせには対応していないためメールしかありません。
どれだけ早くアプリなどから情報をアップロードしても一日一通のペースで返事がきます。
ぼぼ定型文で、渡した情報の何が間違っているor足りないのかを教えてくれません。

直接メールに返信したところで、レスポンスの速さ・返信されるメールに違いはありませんでした。

新規アカウントを作ってチャットで問い合わせる

適切なカテゴリがわからなかったので、

3本線アイコンからカスタマーサービス⇨その他のお問い合わせ⇨アカウントについて⇨アカウントの閉鎖⇨カスタマーサービスへ連絡

で問い合わせました。
問題が起きているのが問い合わせたアカウントでないこと、その時の状況(家族名義のカードであることなど)を伝えたところ、
「こちらからアカウントロックの部署へ伝えておきます」
と言ってくださりました。

チャットした次の日、無事解除

解除までの5日間メールで送っていた本人確認書類に大きく違いはなかったので、どこを確認して解除に至ったのか正直断定はできません。(解除メールにも記載はない)
しかし、前日の返答もありますし、ある程度チャットが有効だったのではないかと思います。

詐欺と本物の見分け方

メールの文体やアドレスをよくみるとわかることが多いですが、確実なのはメールだけで判断せずにアプリなどからアカウントにログインしてみましょう。
ログイン画面でアカウントがロックされています的な文言が表示されていれば、詐欺ではないので早めに対応しましょう。
詐欺と勘違いして放置していると、アカウント削除されてしまいます。

見分けがつかない時はメールに記載されているURLやログイン画面にアクセスすることはやめよう!

一人暮らしの学生などは特に気をつけて

解除の理由が明確ではないのでなんとも言えませんが、家族名義のカードでも住所が一緒であればもう少し早く解決できたかもしれません。
自分名義であれば更に早く解決できたかもしれませんが、一人暮らしの学生などそうもいかない場合も少なからずあるかと思います。
ただ、基本たとえ家族であっても他人名義のカードを使うこと自体あまり良くないので、価格にもよりますがペイディなど他の手段で購入した方が安全です。

 

終わり

今回アカウントロックにかかってレスポンスの遅さや対応の悪さは多少ありましたが、裏を返せばそれだけAmazonのセキュリティがしっかりしているということです。
それでも、もう少し柔軟に対応してほしいというのが素直なところですがw

それでは、また